楽しいグループでのお出かけ、家族のだんらん、
いつもと違う車があれば、
いつもと違う楽しみがあるはず。
キャンプするだけがキャンピングカーじゃない。
BBQ、ロードバイク、道の駅巡り、
いつもの楽しみがより楽しく、
乗ってみよう、TRAVECA
有効なメールアドレスと免許証画像データ(裏表)をご用意ください
こちらより、仮お申し込みフォームへすすみます
仮申込の受付画面に遷移します。
同時に、登録されたメールへ「受付番号」が送付されますので、大切に保管してください。
後ほど担当より、お電話またはメールでご連絡差し上げますので、引き続き手続きを進めてください。
はじめてご利用される方はまずはこちらをご覧下さい。 ご利用方法・ご予約はカンタンです。
ご利用前にもご確認ください。
インターネットや携帯サイトから予約画面にアクセス!
ご希望のステーションを選んで利用日時の状況を確認し、予約を行なって頂きます。24時間いつでもご利用可能です。
パソコン・スマートフォンからも予定可能!
予約した時間にご予約のステーションへ行き、会員カードをタッチ(又はスマートフォンや携帯の操作)してクルマのドアを解錠します。
クルマのキーは車内のグローブボックスにあります。
フットブレーキを踏みエンジンキーを回してエンジンをかけてください。
クルマを駐車したら、クルマのキーは元のグローブボックスに戻してください。
車両によっては、ガソリン満タン返却の指定がございますので、車両内の注意書きをご確認ください。
会員カードをタッチ(又はスマートフォンや携帯の操作)してクルマのドアを施錠します。
月ごとのご利用料金は、ご登録いただいたクレジットカードにて月ごとに一括でお支払い頂きます。
ご利用明細は会員ページよりご確認いただけます。
キャンピングカーを安全に走らせるポイントは?
キャンピングカーをはじめてご利用される方はまずはこちらをご覧下さい。
キャンピングカーに乗ったことのない初心者に向けて、キャンピングカーライフ研究家の岩田一成氏が安全運転のテクニックをレクチャーします。
【キャンピングカーライフ研究家・岩田一成(いわたかずなり)】
キャンプングカーを乗り継ぎ家族と1000泊以上のクルマ旅を経験。
雑誌やWEB、イベントのトークショー、テレビなど多方面で活躍するキャンピングカーの専門家
キャンピングカーを安全に走らせるポイントは?
キャンピングカーをはじめてご利用される方はまずはこちらをご覧下さい。
ステーション |
TRAVECA本部ステーション(カメウチ尼崎西店) 【配置車両】- |
---|---|
TRAVECA尼崎ステーション(国道2号線南) 尼崎市大庄川田町8番地 【配置車両】CHEER2/S660/SALON |
|
TRAVECA神戸深江ステーション 神戸市東灘区深江本町3丁目5番2号(ワコーレプラクティーク神戸深江駅前) 【配置車両】STEPWG(ステップワゴン) |
|
TRAVECA神戸カルモマリーナ(仮)ステーション 兵庫県神戸市長田区苅藻島町三丁目70番2号(カルモマリーナ事務所前) 【配置車両】CHEER2 |